
HIRO
今回はアスハダの使い方を解説していくよ!
うん!少しでも浸透させて結果を出したいよね!

ゆうこ
正しい使い方をしなくては結果の出方が大きく変わってきます。
アスハダも正しい使い方で理想の肌を手に入れましょう!
アスハダの使い方を解説!
アスハダの使い方

HIRO
早速、アスハダの使い方を解説していきます!
簡単な3ステップで最大限の結果を出すことができます。
上記の動画でも使い方を詳しく解説しています。
しっかりと順序を守っていきましょう!
アスハダを手に取る
まず最初にアスハダを手に取ります。
目安としては使用量は5~6滴を手に取ります!
両方の手の平をあわせて全体になじませるようにしましょう。
円を描くように広げる
手にとったアスハダを内側から円を描くように広げていきます。
目の周りは下から上へ目を一周するように指を動かします。
その後は顔全体を下から上へ、引き上げるようにして指を優しく動かします!
滑らなくなるまで塗り込む
アスハダを馴染ませていく過程で指が滑らなくなったら浸透の合図!
手のひらの感覚がもちっとしたら馴染んだ証拠になります。
ポイント
力を入れすぎずに優しく包み込むようにマッサージ!
アスハダの使い方まとめ

HIRO
アスハダの使い方をまとめました!
・5~6滴を手に取る
・顔全体に馴染ませる
・手の感覚が変わってきたら浸透の合図
この3ステップでアスハダの最大限の力を引き出すことができます!
その代わりにこの過程をしっかりと守り継続していきましょう!